< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年01月31日

宮古は住むのに良いところだな~

宮古に来て十数年たつけれど、

今年の夏が一番寒い!と思う(T_T)

1月中の太陽見えた日は2~3日くらいじゃないか???

TVでは本州も大雪のニュースばかり・・・

すごいね、生死にかかわるレベルですね、

この程度の寒さ(息子はTシャツ短パンでサッカーして遊んでる)、たいしたこと無いよね。


ところが、この気温はキビ刈にはいい感じで、助かってます。

そのせいか、今年はキビ刈りしててもあまり痩せんな~

そして、疲れが溜まったときには宮古島温泉へ!

冬はこれに限るねー、

家から車で10分で温泉っていいでしょ~(*^_^*)

息子もすっかり温泉好きで、よく2人で長風呂してます。


私の住んでいるところは、

車で5~10分程度で、大きなスーパー(マックスバリュー、かねひで、サンエー)があるし、

本屋、レンタルビデオ、DIYセンター、ドラッグストア、ラーメン屋、居酒屋、喫茶店etcも割と近くにある。

小中学校も歩いて5分

目の前はコンビニという好立地。

豪雪があるわけでなく、夏も猛暑日などほとんど無く、車の渋滞も無く、

ニュースを見ていると宮古島の環境は恵まれているとほとほと感じます。

あとは、キビ刈り以外に、もう少し楽な冬の仕事があれば・・・

さあ、体調を崩さないようにキビ刈りがんばるぞ!  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 18:48Comments(2)日常

2011年01月26日

野菜たくさん

今年は雨が多いせいか、キビ刈の仕事が非常に多い
というより毎日休みがないほど・・・いいかげんシンドイ
で、仕事の終わりに畑のオジイやオバアから、
その日取れた野菜を良くもらう(*^_^*)

大根(宮古は今が俊)、にんじん、キャベツ、にんにく、etcなど
スーパーの袋一杯にいただきます!
おかげで、毎日の食卓は野菜が一杯!!
野菜が高騰しているときく都市部からは、うらやましい話と思うが・・・

なんせ重労働、肉食いテー\(◎o◎)/  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 20:20Comments(3)日常

2011年01月23日

晴れた



今日は雨の予定ながら、晴れてます!

そして、暑くなってきた・・・

ここ数日、雨降っても少し蒸し暑い時があるよ。

なんだろーね、このギャップ。

息子も元気に外で遊んでます(*^_^*)

本当に天気予報が当てにならないです。


この時期は特に畑際の脇道から車が飛び出してくるので、

レンタカーの皆さんは注意してくださいね。  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 13:46Comments(0)日常

2011年01月19日

春の気配

昨日今日は、晴れて暖かかったです。

空が晴れ、蛙が顔を出し、虫が飛ぶ・・・畑は晴れると暑い(^_^;)

明日までは晴れそうな予報ですね。

糸満では桜祭りが来週見ごろとのこと、

まだ、寒くなる日も多いですが、次第に春が近づいてくるのを感じます。

海はマンタが出回っているみたいです。  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 18:49Comments(0)日常

2011年01月16日

人頭税

今日は寒い!!

このところ、風も強く海が荒れてほとんど出れない状況が続いているが、

今年の冬は寒いねー。

センター試験と大雪のニュース、東京近郊でも大変そうですねー。


さてー、この間見ていた「沖縄手帳」によると、

今日は宮古の人頭税が廃止された日だそうです。

琉球王国時代から300年近く続いた悪名高い税制度で、

明治になっても実質琉球王国時代の制度が続いていたそうです。

住民運動により東京に上った農民代表が帝国議会に陳述を行い明治36年に廃止されたそうです。

この間壮大なドラマがあり、

”島燃ゆ”

という本になっています。

実質明治になっても30年以上琉球王国と同じ状態が続いていたんですねー。


また、宮古に来た事のある人は、平良港近くにある

”人頭税石”

を見たことがある人が多いはず。

140cmほどの縦長の石がたち、

かつてこの石より身長が高くなると税が課せられたという伝説があるのですが

実際には15歳から50歳になる人に税が課せられたそうです。

では、この石は何かというと

農作業のための天体観測の基準点ではないかと云われているそうです。

ちょっと、色々な想像を書きたてられますね。


この近くに宮古の昔の王族の墓などもあり、

のんびり散策してみると、宮古の歴史的な遺物を色々と見てまわれます。
  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 18:39Comments(0)日常

2011年01月14日

オトーリ

愛用している沖縄手帳を見ていると、

本日は

☆上野村議会 「オトーリ禁止決議」 1983年

となっている。


宮古に来た多くの人間がその洗礼を受けている泡盛の回しのみ”オトーリ”

作法があり、人とのコミュニケーションを円滑にする・・・うんぬんといわれるけれど・・・

あの飲み方は体壊すでしょう!(-_-メ)


でも、20年も前に当時の宮古島上野村で禁止

でもでも、多分これ、島で伝説になっている、

「オトーリ禁止条例の成立を祝ってオトーリをまわした」

といアレでしょう。


無くならんだろーなー、宮古では

でも無茶な飲み方を強制するのは控えましょうね(^_^;)、お互い。

  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 07:24Comments(0)日常

2011年01月10日

My斧

この時期に良く呼ばれる仕事、キビ刈。

斧でキビを刈るんですが、一日中やっているとすぐに刃が駄目になる・・・。

まあ、ぶっ叩けば切れるんですが、

少しでも過酷な作業が楽になるように、

私はmy斧を2本所持して、午前午後で取り替えてます。



そして、家に帰ると翌日に備えて斧を研いで、お手入れお手入れ(*^_^*)

道具は大切にしないと!

でも、それを見ている家内と息子はドン引きしてます。(^_^;)

(顔が怖いらしい)  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 18:56Comments(0)日常

2011年01月10日

お食事処 福屋

昨日のランチは、マックスバリュー南店近くにある”福屋”さんに行って来ました。



マックスバリュー横のココストア前から一本市街側へ入った、サンヘー前に行く通り沿いにあります

地元の食堂といった感じで、宮古での定番”そば”や”ちゃんぷるー”の他に

定食やカレーライスなどのめにゅーがあり、昼時は地元の人で混雑してます。

一緒に行った知人のオススメで”カツカレーそば”を注文



ボリュームが合ってがっつり食べられました、¥800なり・・・夕食が入るか心配なほど・・・

ちょっと、観光客向け郷土料理に飽きた方などはオススメです。
  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 06:58Comments(0)料理

2011年01月09日

ウミヘビの日向ぼっこ

昨日は海岸清掃に行って来ました。

朝、砂浜に下りると

オヤッ?

長細いものが動いている・・・



ウミヘビさんが砂浜で休憩中でした(゜o゜)

日向ぼっこかな???

同行したK氏がいじってましたが、

しばらくほっておくと海へ帰っていきました。

とおもったら、また別の場所であがっていた。

沖縄はウミヘビ料理が有名だけれど、宮古ではあまり食べると聞かないな~

持って行ったら、料理してくれるかな?

今度調理方法を調べてみよう(^_^.)
  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 07:58Comments(0)日常

2011年01月08日

皆さん無事故で



昨日、初詣行って来ました。

「今年も皆が無事故で海を楽しめますように。」

でも、神頼みだけでなく安全に努めます。

皆さんも体に気をつけて、今年もご協力よろしく(*^_^*)

  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 07:38Comments(0)日常

2011年01月02日

あけましておめでとうおございます



今年一年が皆さんにとて良い年になりますように!

そして皆さんとお会いできますように!!

さあ、がんばるぞー(*^_^*)
  


Posted by ぶるふぉれ ヒラ at 17:00Comments(0)日常